ページ

2017年1月31日火曜日

ぽっくり、がんばってるよ!(年少)

いっぱい歩けちゃうよ!
たけ組さんが、暑い日も寒い日も竹馬に挑戦して、とっても高い竹馬にも乗れるようになっているのを見てきた、さくら組さん。
「たけ組さんの竹馬、やりたい!」
「竹馬、貸して~!」
とたけ組さんに言ってみました。
すると・・・
「竹馬はまだ さくら組には難しくて乗れないよ。」
「たけ組も、さくら組の時は ぽっくりとかゲタ馬をがんばったよ。」
「ゲタ馬をがんばると、パワーがついて、たけ組になったら竹馬に乗れるよ!」
と、たけ組さんが教えてくれました。

そこで、早速 ぽっくりに挑戦!
最初はちょっとバランスをとるのが難しかったけれど、
「がんばって、竹馬に乗れるパワーつける!」
と何度も挑戦しています。
寒い日も裸足で、
「ぽっくり、やってくる~!」
と元気に頑張っている、さくら組さんです。

2017年1月27日金曜日

焼きいも、おいしかったよ!

園庭で「焼きいも」をやりました。園庭の真ん中に、集めておいた落ち葉や薪で火を起こし、しばらくして“おき”になってからおいもを入れました。
子どもたちは、それぞれが家から持参したおいもを、できるだけ自分で、濡れた新聞紙とアルミホイルで包みました。“おき”の中においもを投げ入れるのも、自分たちでやりました。先生たちが、おいもの上に“おき”をかぶせた、しばらく待つとおいしい焼きいものできあがり! 
子どもたちは「あっちっち!」、「おいしそう!」と言いながら皮をむき、おいもをいただきました。こんなに大きな火を起こしてみんなのおいもを焼く経験は、幼稚園ならではですね。
「ぜんぶ食べちゃった!」という子もたくさんいるくらい、焼きいもの味を楽しむことができました。


2017年1月25日水曜日

相賀山へ登ったよ

いろいろなことを、
「やればできる!」
とがんばってやり、難しいことにも挑戦できるようになった、たけ組さん。
「幼稚園の歌の中にある、相賀山っていう山があるんだけど・・・ちょっと 高くて登るのが大変なんだけど、どうする?登りたい?」
と先生が聞くと、
「登りたい!」
「大丈夫!絶対登れるよ!」
ということで、今日は たけ組さんみんなで相賀山登りに挑戦しました。

幼稚園バスで山のふもとに到着し、山登りの開始!
たけ組さんは、
「急な坂道でも平気だよ!」
と元気に登って行きました。
山の中をどんどん進むと、頂上に到着!
山の上からの眺めはとっても良かったです。
そして、
「あ!赤いお屋根!幼稚園だ!」
と幼稚園を発見し、持ってきた鏡で太陽の光をキラキラ当てると・・・幼稚園からも、キラキラが返ってきました!!
「すごい!」
「たけ組のこと、わかったんだ!」
と大喜びの子どもたちでした。
頂上の広場では、鬼ごっこをしたり、お菓子も食べて、たくさん遊んで帰ってきました。

大人でも大変な道のりの相賀山。
でも、子どもたちは、とっても元気に登ってくることができました。
「がんばれば何でもできる!」
と、また 自信につながった子どもたちです。





2017年1月24日火曜日

1月のお誕生会がありました

お誕生日、おめでとう!
とっても寒い、1月に生まれたお友だちのお誕生会がありました。
1月生まれのお友だちはたくさん!
みんな 名前を呼ばれると、元気にお返事をしてステージに上がりました。
インタビューを受けたりして、ちょっぴり緊張しながらも、プレゼンを貰ったり、幼稚園のみんなから、
「おめでとう!」
と言ってもらって、とっても嬉しそうな お誕生月の友だちでした。
そして、先生たちの劇は、
『ブレーメンのおんがくたい』。
みんな大笑いをしてしまうくらい、とっても楽しい劇でした。


おにだぞ~!!

鬼だぞ~!
もうすぐ節分ですね。
幼稚園では、早速 豆まきごっこが始まってます。

紙芝居や絵本を読んで、豆まきの事を知った子ども達。
「鬼のお面造りたい!」
と手作りのお面を作ると・・・
「みんなの所に行ってくる!!」
とお面をかぶって、
「鬼が来たぞ~!」
「泣いている子はいないか~!」
といろいろなお部屋を回り始めました。

鬼が入ってきたお部屋にいた子は びっくり!!
先生が鬼につかまった!
でも、
「そうだ!鬼は 豆が嫌いだもんね!」
と、新聞紙で豆を作り、
「おには~そと!」
と鬼に向かって元気に投げていました。

たくさん豆まきごっこをして、
本当はちょっと 鬼が怖いな・・・
という気持ちの子も、
みんながいれば大丈夫!
豆を投げれば、鬼は行っちゃうもんね!
と、楽しんで、豆まきの日を迎えたいと思います。


2017年1月23日月曜日

夢づくり展(合同作品展)に向けて

2月10日(金)から12日(日)まで、夢づくり会館で「合同作品展」が開かれます。五和幼稚園は、個々の作品を並べるのではなく、例年、全園児でテーマに沿った一つの作品を作るようにしています。合同作品展に向けての活動が始まりました。
今日は、全園児が「みんなの部屋」に集まりました。
「ねぇ、夢づくり会館の人から電話があってね、『五和幼稚園のみんなは、寒い中でも頑張っているね。夢づくり展に作品を出してくれるかな』って言っていたよ。どうしようか。」
「やる、やる!」「作るよ!」
「でも、作品展は2月の初めだよ。のんびりしていられないけど…。」
「だいじょうぶ、できるよ」というわけで、さっそく作業が始まりました。
今日は、手に絵の具をつけて、大きな紙にペタぺタ。りんご・いちご組とさくら組は茶色の絵の具、すみれ組とひまわり組、それにたけ組は水色の絵の具です。
みんな一生懸命やったので、大きな紙は見る見る茶色、水色になっていきました。
 この大きな紙が何になるのか、そしてその後はどんな作品になっていくのか、どうぞお楽しみに !



2017年1月19日木曜日

雪遊びに行ったよ!(年長)

「早く雪遊びに行きたいな~」
とこの日を楽しにしていた、たけ組さん。
朝からとっても嬉しそうにお家の方と登園しました。
幼稚園に着いた大型バスに乗り込んで、ぐりんぱへ出かけました。

バスの中でガイドさんと一緒にクイズをやったりして楽しく過ごしている間に、ぐりんぱへ到着!
先にご飯を食べて、そりを持って、
「滑ってくる~!」
と雪の中へ!
「よ~い、どん!」
とみんなで滑ったり、雪合戦をしたりして、楽しい時間はあっという間に過ぎてしました。

お家の方、そして たけ組みんなで雪遊びができて、とっても楽しい思い出ができました。



2017年1月18日水曜日

お日限さんへ行こう!(年少)

今年も元気に過ごせますように・・・
「3学期が始まって、“今年もお願いします”って神様に言ってないね。
行く?」
「行きたい!」
ということで、今日は さくら組さんがお日限さんへ出かけました。
さくら組さんも、道路を歩くことが上手になり、お友だちと手をつないで、前の子の後ろに並んで歩こうとするようになりました。
お日限さんへの道中では、梅の花を見つけたりして、
「春になったら すみれ組さんだね。」
と季節を感じながら歩くことができました。

お日限さんに着くと、
「あけましておめでとうございます。」
「今年も 元気モリモリになれますように。」
「速く走れますように。」
といろいろなお願いごとをしました。
お日限さんで会う、他のお客さんにも、
「こんにちは!」
と元気にあいさつができていた、さくら組さんです。

3学期もたくさん散歩に出かけ、自然に触れて季節の移り変わりを感じたり、長く歩ける体力も付けていきたいと思います。

2017年1月17日火曜日

みんなで踊ったよ!

「なんだか楽しいことがあるんだって!」
「遊戯室に行こう!」
とみんなで遊戯室に集まると、保護者の有志の方が楽しいステージを見せてくださいました。
大きな旗をなびかせているところを見せてもらったり、幼稚園にある太鼓よりももっと大きい太鼓をたたかせてもらったりして、幼稚園のみんなで踊りを踊ったりしました。
音楽に合わせて、笑顔いっぱいで体を動かし、楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

お日限さんに行ったよ(りんご・いちご)

大きくなりますように・・・
今日は昨日よりも暖かかったので、
「お日限さんにお参りに行こう!」
とりんご・いちご組さんが出かけました。
お友だちがたくさん増えた りんご・いちご組さんは、今までたくさんお散歩に出かけ、お友だちと一緒に手をつないで歩いて行くことができるようになりました。
みんなで元気に歩いて、お日限さんに到着!
神様に手を合わせて、
「元気に大きくなりますように。」
とお願いしてきました。
帰り道では、てんとう虫を見つけたり、夢づくり公園に寄っておやつも食べて帰ってきました。

あともう少しで、年少さんになるりんご・いちご組さん。
毎日、いろいろなことができるようになり、お兄さんお姉さんになっているみんなです。
てんとう虫いた!

2017年1月16日月曜日

氷が張った!(年少)

すごく厚い!

「おはよう!」
「今日は寒いね~!」
と朝の挨拶をしていたみんな。
身支度をして、
「お外で遊んでくるね!」
と寒くても元気いっぱいです。
そして、いろいろなところで、
「氷できてる!」
と氷を発見!
とても厚い氷を見つけたさくら組さんは、絵具をもってきて早速ジュース屋さんを始めました。
りんご・いちご組さんも、
「おいしそう!」
「ください!」
とお客さんに来てくれました。

冬しかできない遊びをたくさん楽しんでいます。


いらっしゃいませ~

2017年1月13日金曜日

粘土で遊ぼう!(いちご・りんご組)

粘土、気持ちいい~
砂場でお団子などいろいろな食べ物を作ったりして、ごっこ遊びをするのが大好きな、りんご・いちご組のみんな。
今日は、
「こういうので遊んでみる!?」
と粘土遊びをしました。

初めて触る粘土の感触を楽しんだり、だんだん、
「ヘビ作ろう~。」
と思い思いのものを作ったりして楽しんでいました。

手でいろいろな感触を味わったり、また 指を使って楽しみながら遊ぶことによって脳にもたくさんの刺激になります。

指人形を作ろう!(年長)

ていねいに ていねいに・・・
粘土でもいろいろな細かい作品を作れるようになってきた、たけ組さん。
昨年のたけ組さんが、白い粘土(紙粘土)を使って指人形を作っていたことを思い出し、
「自分だけの人形を作って遊びたい!」
ということになりました。

「自分人形を作ろう。」
「私はうさぎさん。」
など、一人一人自分のイメージを持って作り、目や耳など、細かいところも時間をかけて慎重に作りました。
今日、粘土を作って、乾かして、次は色塗りです。
たくさんの工程がありますが、いろいろなことがじっくりできるようになった たけ組さんだからこそ、指人形に挑戦できます。
どんな人形が出来上がるか、楽しみですね。

2017年1月12日木曜日

りんご・いちご組さんもお出掛け

先日、年長・年中・年少さんたちが干支飾りを見に出かけましたが、
「りんご・いちご組も行きたい!」
ということで、バスに乗って出かけることにしました。
バスが大好きな、りんご・いちご組のみんな。
いろいろなところをみたり、お友だちとお話しながらバスを楽しんでいると、大きな鶏の所に到着!
大きな鶏やひよこにびっくりしながらも、触ってみたり、近くの遊具で遊んだりしてきました。

1月から新しいお友だちが増えた、りんご・いちご組のみんなです。
幼稚園では一番小さなみんなですが、お友だちと遊んだり、幼稚園でいろいろな経験を積んで、幼稚園生活を楽しんでいます。

2017年1月11日水曜日

さくらんぼさんが来てくれました


今年も、“さくらんぼさん”が幼稚園に来て、楽しい読み聞かせを行ってくださいました。
「どんなお話かな?」
と楽しみに遊戯室に向かった子どもたち。
かわいい指人形のひよこさんが出てくると一緒に手遊びをしたり、おもしろいお話に夢中になって、目を輝かせて聞いていました。
“さくらんぼさん”の方からも、
「上手にお話をきいて、楽しんでくれてうれしいです。」
と言っていただきました。

毎日の幼稚園の生活の中でも、絵本の読み聞かせは行っています。
また、幼稚園のお母さんたちの“おはなしランプ”さんの読み聞かせもあり、お話を楽しんで聞くことができるようになっている子どもたちです。

2017年1月10日火曜日

干支飾りを見に行こう!

3学期が始まって、2日目。
まだ少しお正月気分が残っている子どもたちです。
そこで今日は、
「今年の干支って、何か知ってる?」
「とり!」
「そう!とりの飾りがあるみたいだけど、みんなで見に行く?」
「知ってるよ!」
「行きたい!」
ということで、年長・年中・年少さんがバスで出かけることにしました。

わっぱ沢公園前も通り過ぎ、どんどん山に向かうと・・・大きな鶏が見えてきました!
「あった!」
「大きいねえ」
とその大きさにびっくりしていたみんなです。

鶏以外にもいろいろな飾りがあり、鐘を鳴らしたり、鶏を触ったりして、
「今年もみんなで 元気に遊べますように。」
とお願いをしてきました。

2017年1月7日土曜日

始業式がありました

クリスマスやお正月など、楽しいことがたくさんあった冬休みが明け、3学期が始まりました。

「おはよう!」
と元気に登園した子ども達。
「あけましておめでとうございます!」
と挨拶をすると、みんな 丁寧にお正月の挨拶を返してくれました。
そして、
「サンタさんが来たよ!」
「お年玉、いっぱいもらった!」
と冬休みのお話をたくさんしてくれました。

いよいよ今年度最後の学期が始まりました。
今学期も幼稚園でたくさん遊んで、子ども達一人一人のもっている力を伸ばしていけるよう、職員一同 頑張って行きたいと思います。