ページ

2017年3月22日水曜日

卒園、おめでとう!

平成28年度、卒園式が行われました。

とっても嬉しそうに、そして、ちょっと緊張した面持ちでお家の方と一緒に登園したたけ組のみんな。
五和幼稚園で過ごす、最後の日、卒園式がんばろう!
とお部屋で話をして、遊戯室に向かいました。

この日に向けて、
どんな卒園式にしたいのか?
みんなで話し合い、卒園式も自分たちで作り上げてきました。
そんな子どもたちの気持ちが表れた、とっても素敵な卒園式になりました。
メッセージや歌もとても元気に、大きな声で歌い、
大きくなったな、もうすぐ 一年生になるんだな、
ということをとても感じられる子どもたちの姿でした。

幼稚園で色々なことに挑戦し、
なんでやればできる!
と一人一人が自信をもって卒園式に臨んでいました。
一年生になっても、その気持ちを忘れずに、頑張ってほしいです。
そして、また 幼稚園に遊びに来てほしいです。
たけ組さん、本当に おめでとう!

保護者の皆様、おめでとうございました。
毎日温かく見守り、幼稚園に送り出してください、本当にありがとうございました。




2017年3月21日火曜日

平成28年度「修了式」

今日は「修了式」。平成28年度が終わりました。
遊戯室に集まった子どもたちは、園長先生のお話を聞いたり、いちご組からたけ組までのみんなで歌う最後の園歌を歌ったりしました。
その後、いちご組・さくら組・すみれ組・ひまわり組の子どもたちは、園長先生から「しんきゅうおめでとう」の証書と、4月からかぶる新しい帽子を受け取りました。
一人ずつ名前を呼ばれ、園長先生の前まで歩いていく子どもたちは、ちょっぴり照れながらも堂々と歩き、証書と帽子を受け取ると「ありがとう」が言えました。
たけ組さんは、明日が卒園式。子どもたちの頑張りで、きっと素晴らしい卒園式になることでしょう。



2017年3月17日金曜日

往還下公園へ行ったよ!(いちご・さくら)

 今月8日(水)に、いちご組が「がんばったね遠足」に出かけましたが、この日はお休みの子がいたため、子どもたちは、「みんなでもう一回行きたい!」と願っていました。そこで、今日、往還下公園に園バスで出かけることになりました。
それを聞いたさくら組の子どもたちは「さくら組も行きた~い!」。というわけで、今日はいちご組とさくら組が一緒にお出かけしました。
園バスに乗り込む子どもたちは、笑顔いっぱい。公園に着くと、安全に遊ぶための約束をしてから、滑り台を楽しんだり、SL型の遊具で遊んだり・・・。
しばらく遊んだ後は、おやつのお菓子を食べました。自分で袋を破っておせんべいを食べ、袋を落として公園を汚さないよう、ゴミの始末もしっかりすることができました。トイレに行った子の中には、「ゴミが落ちていたよ」と拾ってくる子もいて、公園で遊ぶときのマナーが身に付いていることを感じました。





2017年3月16日木曜日

みんなゴール、下駄馬大会(年中)

たけ組さん(年長)が竹馬をやっているかっこいい姿を見て、すみれ組とひまわり組(年中)の子どもたちも、「たけ組さんみたいに、竹馬やってみたい!」と、張り切っていました。「でも、竹馬は難しいから、最初は下駄馬を頑張ると手や足の力がついて、年長になって竹馬に乗れるようになるよ」と、たけ組さんに教えてもらった子どもたちは、熱心に下駄馬(一本歯)に挑戦してきました。
この下駄馬、ふつうの一本歯下駄ではなく、歯が足を載せる板の一番前についていて、バランスをとりながら乗るのはなかなか難しいものです。
でも、「年長さんになったら、竹馬に乗れるようになりたい!」という思いが強い子どもたちは、毎日、こつこつと取り組んできました。
今日は、その成果が発揮されて、全員がゴールまで歩くことができました。この頑張りがあれば、、年長さんになってから竹馬にも乗れるようになることでしょう。

 



お別れ遠足(たけ組)

雨のために延期した、たけ組(年長)のお別れ遠足がありました。
目的地は掛川市にある「22世紀の丘公園」です。今日は絶好の天候に恵まれ、子どもたちはワクワクしながら登園してきました。
公園に着くと、さっそく大きな遊具で遊びました。特に、長い滑り台には大喜びで、みんなでつながって滑ったり、何度も繰り返し滑ったりしていました。
存分に遊んだ後は、お楽しみのお弁当!おうちの人が心を込めてつくってくださったお弁当を、ぺろりと平らげていましたよ。お菓子も食べて、大満足の子どもたちでした。
お弁当の後も、「まだ、遊びた~い!」と子どもたち。みんなで氷オニをやったり、もう一度遊具で遊んだりして、幼稚園に帰ってきました。
公園では家族連れの小さい子もたくさんいましたが、順番を譲ったり、小さい子にぶつからないように気をつけたり、また、昼食時にはゴミを散らかさないように注意しながら食べたりと、さすが五和幼稚園の年長さんでした。







2017年3月15日水曜日

みんながんばれ、ゲタ馬大会!

たけ組さん(年長)が竹馬をやっている姿を見て、さくら組(年少)の子どもたちも、「たけ組さんみたいにやりたい!」と、ぽっくり、そしてゲタ馬に挑戦してきました。「竹馬は難しいから、最初は ぽっくりとか、ゲタ馬を頑張ると、年長になって竹馬に乗れるようになるよ」と、たけ組さんに教えてもらったからです。
それから、カードにシールを貼るのを励みにして、毎日頑張ってきました。 最初はなかなか歩けなかったけど、何度転んでも頑張って、ゲタ馬にたくさん乗れるようになりました!
そこで、今日は満3歳、年中・年長さんの子どもたちが応援する中、「ゲタ馬大会」を開きました。
さくら組の子どもたちは、「がんばるぞ!エイエイ、オー」と掛け声をかけた後、順番に決められたコースを歩きました。ずいぶん長い距離でしたが、みんな最後まで頑張ってゴールすることができました。ご褒美のキラキラメダルをもらった子どもたちは、とてもうれしそうでした。



2017年3月14日火曜日

3月生まれのお友だち、おめでとう!

3月生まれのお友だちをお祝いする、「誕生会」を開きました。
名前を呼ばれてステージに上がる子どもたちは、ちょっぴり緊張した顔をしているようでしたが、名前やマークなどのインタビューに、堂々と答えていました。
その後は、お祝いの歌を歌ったり、子どもたちが楽しみにしている先生たちの劇を見たりしました。今日の劇は、『こぶとりじいさん』でした。みんな、とても上手に観ることができました。
3月も、心あたたまる誕生会になりました。




2017年3月13日月曜日

卒園式総練習がありました

たけ組さんの21人は、来週の水曜日(22日)に卒園式を迎えます。そこで、今日は総練習を行いました。
卒園式に在園児代表として参加するのは年中さんだけですが、卒園式には全職員が関わるため、今日は、さくら組(年少)やいちご組(満3歳)の子どもたちも見学する中での総練習でした。
2人ずつ入場し、卒園証書を受け取ったり、歌や言葉を披露したりする、すてきなたけ組さんの姿に、さくら組やいちご組の子どもたちも熱心に見入っていました。また、歌や手話をまねしている子もおり、たけ組さんの姿に憧れていることを感じさせました。
たけ組さん、かっこよかったよ! 22日(水)には、さらに立派な姿が見られることと思います。

2017年3月10日金曜日

「お別れ会」がありました



 
これまで、五和幼稚園のリーダーとしてがんばってきた、年長(たけ組)さんとのお別れ会がありました。会は、まずたけ組さんが自分で作ったかわいい「指人形」を手に持って入場しました。そして、歌メドレーを披露してくれました。これに応えて、年中・年少・満3歳組の子どもたちが、歌のプレゼントを贈りました。すると、今度はたけ組が和太鼓演奏のお返しが! これまで、折に触れて和太鼓を叩いてきた子どもたちだけに、息がぴったり合った素晴らしい演奏でした。最後は全員で「さよならぼくたちの幼稚園」を歌って会を閉じました。
たけ組さん、これまでの一年間、本当にありがとう。小学校へ行っても頑張ってね。
















 





























2017年3月9日木曜日

がんばったね遠足(いちご組)

 
今日、いちご組のみんなは、新金屋駅近くにある往還下公園に出かけました。ちょっと風が強かったものの、とてもいい天気に恵まれて、子どもたちはにこにこ笑顔で園バスに乗り込みました。バスの中でお友だちや先生と楽しいお話をいっぱいしていると、もう公園に到着です。
往還下公園はとっても広く、子どもたちは思い切り走り回ったり、遊具で遊んだりして、楽しい時間を過ごすことができました。
遊んだ後は、楽しいお弁当の時間です。「あっ、ウィンナーが入ってる!」、「デザート、早く食べたいな」と口々に言いながらも、パクパク食べていました。青空の下、みんなで食べるお弁当の味は格別だったようです。



お菓子を買いに行ったよ!(年長)

たけ組さんは、卒園記念として、皮の財布を作りました。せっかく作った自分だけの財布なので、「お金を入れて買い物に行きたいな・・・」ということで、近くのお店にお菓子を買いにいくことになりました。子どもたちは朝からウキウキ、家から持ってきた10円玉10枚を財布に入れて、出発です。交通ルールをしっかり守りながら歩き、お店に到着しました。「早く買いたいな」、「何を買おうかな」と店の中をのぞく子どもたち・・・。でも、お店にご迷惑をおかけしないように、グループごとに店内に入り、いよいよ買い物です。先生やお店の人に助けてもらいながら、100円で買えるものを上手に選んでいました。買い物を終わった子どもたちは満足そうな顔で、友だちと「何買った?」、「一緒だね」などと話をしていました。自分で財布からお金を出しての買い物、貴重な経験にもなったことと思います。





2017年3月8日水曜日

がんばったね遠足(年少)

今日は、年少さんが「がんばったね遠足」で島田中央公園に出かけました。
 園のバスで到着したみんなは、遊びたくて仕方がない様子でしたが、「約束」をしっかり聞いていました。その後は、池の周りなどを散歩。仲よく手をつないで、きちんと歩いていました。
散歩の後は、長い滑り台を滑ったり、みんなで迷路で遊んだりと、楽しく遊びました。
遊んでいる途中で、「おなかがすいたよ」、「もうお弁当にしようよ!」という声が聞かれるほど、存分に遊んでいました。
遊びの後は、お待ちかねのお弁当。みんな、おうちの方が作ってくださったお弁当を完食していました。思い切り遊んで、みんなで輪になってお弁当を食べて、とっても楽しい遠足になりました。



2017年3月7日火曜日

がんばったね遠足(年中)

こんなに登れたよ!
今日はおたのしみにしていた がんばったね遠足に年中さんが出かけました。
行先は、蓮華寺池公園。
長い滑り台をみんなで
「やっほ~!」
と滑ったり、池の中の橋を渡ったり、ジャングルジムで遊んだり・・・。
いっぱい遊んで、みんなでお弁当を食べて、とっても楽しい遠足になりました。

もうすぐたけ組さんになるみんな。
やっほ~!
クラスのみんな、年中のみんなで遊んで、楽しい思い出がたくさんできました。

2017年3月3日金曜日

ひな祭り

女の子、おめでとう!
今日は3月3日、ひな祭りでした。
何日も前から、♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪と歌を歌ったり、自分だけのお雛様を作ったりして、この日を楽しみにしていた幼稚園のみんなです。
遊戯室に集まって、みんなで歌を歌ったり、ひな祭りの由来がわかる 先生たちの劇を楽しんだりしました。
そして、今日は 女の子のお祭りということで、たけ組さんの女の子はみんなの前に出て、
「おめでとう!」
とお祝いしてもらいました。
お部屋に戻るとひなあられを食べたり、お楽しみ給食を頂いたりして、とっても楽しい一日になりました。

2017年3月2日木曜日

がんばったねパーティ(いちご)

いっただっきま~す!
各クラスががんばったねパーティをやり、いつも、
「いい香りだねえ・・・」
とちょっとうらやましそうだった、いちご組さん。
いよいよ今日はいちご組のパーティを開きました。

何を食べたいか、お話をして、パイとジュースに決まりました。
パイは自分で型抜きをして焼きました。
そして、ジュースは人参も入っています!
でも、みんな
「おいしい!」
ととっても嬉しそうに食べていました。

入園した時期は、一人一人違う、いちご組のみんな。
でも、お友だちが増えてみんなで遊んだり、また、トイレに行くこと、朝の支度をすることなど、たくさんのことを頑張ってきました。
いろいろなことができるようになったいちご組さん、おめでとう!

おはなしランプさんがありました

今年度も残りわずかとなり、おはなしランプさんも今年度最後の会となりました。
最初に素敵な音色のハンドベルで音楽を聞かせてくださり、子どもたちも一緒に歌を口ずさんだりして楽しみました。
『ジャックと豆の木』のペープサートや、歌の紙芝居もあり、内容は盛りだくさん!
子どもたちもとてもよく見ていました。

いつも、
「今日はおはなしランプさん、やるんだ!」
と子どもたちもとっても楽しみにしていました。
一年間、ありがとうございました。

2017年3月1日水曜日

相賀山に登ったよ(年長)

頂上についた!
足腰が強くなり、
「何でもがんばってできる!」
ととっても自信がついた たけ組さんは、相賀山に何度も登っています。
「全員で登りたい!」
と今日も山登りに出かけました。

急な坂道でも、
「平気だもん!」
と冬の山を楽しみながら、余裕で登っていたみんなです。

頂上に着くと、
「鬼ごっこしよう!」
と走り回る元気もまだまだありました。

クラス全員で登ることができ、
「これでみんな登ったね!」
と気持ちを共有して、とっても嬉しそうなたけ組さんでした。



がんばったねパーティ(年少)

自分でトッピングできるよ
今日はさくら組さんが楽しみにしていた、がんばったねパーティの日。
作るものは、やっぱりクラスで相談して決めました。
「寒いからおでんにしょう!」
「ホットケーキが食べたい!」
いろいろな意見が出て、メニューを決めました。
そして、作るのもさくら組さん。
自分のデザートは自分でトッピングして、自分だけのホットケーキができました。
おいしい!

幼稚園に入園して、もうすぐ1年がたとうとしています。
入園したころは、お家の方と離れるのが寂しかった子も、たくさんのお友だちができ、
「お友だちと遊ぶの楽しい!」
と友だちと一緒にいろいろなことができるようになりました。
大きく成長した、さくら組さんです。