ページ

2025年7月1日火曜日

枝豆を収穫したよ!【すみれ組】

今日は、朝から「わっしょいトントン」と元気な声で園内を練り歩き自分たちの作った素敵なちょうちんの下で、さくら組さんとおまつりの踊りを踊って盛り上がりました。

その後は、みんなで大切に育てた「枝豆」が実ったので収穫し、塩ゆでにしたものを給食のサラダに乗せて食べました。「スペシャルパワーが入った枝豆だね!」と、とっても喜んで食べていました。

 






わっぱざわ気持ちいね!!【たけ1・2組】

     今日は、童子沢親水公園に行きました。浮き輪を使って泳いだり、川に住む生き物を探したりと、とっても楽しそうだった子どもたち。みんなの「気持ちいい!!」の声がたくさん聞けたことが嬉しかったです。幼稚園に帰ってからは1組と2組で仲良し給食を食べました。

 楽しかったね!!








お買い物楽しいね【さくら組】

今日はお部屋でポップコーン屋さんをやりました! できあがるのをじーっと見つめていた子どもたち。ポップコーンのいい匂いがしてくると「何だかいいにおいがする!」と楽しみに待っていました。

ポップコーンが完成すると、自分のお財布を持って「ちょうだい!」とお金を渡して、上手に買うことができました。みんなで食べるポップコーンはとってもおいしかったね! 







今日の2歳【りす、いちご・りんご組】

朝は、ひよこ・りすの部屋で遊びました。クラスのお友だちやちいさいお友だちと好きなおもちゃを見つけて楽しそうに遊んでいましたよ。






プールのあとに、ダンゴムシさんがいちご・りんごの部屋に遊びにきてくれました。

以前は「虫さんこわい」と言っていた子も、ダンゴムシに触れたり、持てるようになったり少しずつ仲良しになってきています。すごいですね!お友だちの持っているダンゴムシをのぞき込む子どもたちの姿がとてもかわいらしかったです。




笹の葉サラサラ【ひよこ組】

今日はとてもかわいく作ってくださった七夕飾りを笹の葉につけました。年長さんのお部屋の前のホールから笹の葉をみんなで「わっしょいわっしょい」と運んできて、自分の飾りを先生と一緒に笹の葉につけて喜んでいたみんな。「願い事が叶うといいね」とお話しながらお部屋に笹の葉を飾ると「きれいだね」と拍手をして喜んでいました。七夕飾りのご協力ありがとうございます。とても華やかになりました。