ページ

2025年11月4日火曜日

劇やりたい!【たけ2組】

先週から「お楽しみ会で劇やりたい!」と張り切っている子どもたち。のぼり棒を使ってジャックと豆の木ごっこを楽しんでいると、「お楽しみ会のとき、ジャックと豆の木の劇をやりたい!」と盛り上がり、たけ2組は『ジャックと豆の木』の劇をやることに決まりました!

今日はさっそく役を決め、お面を作りました!






お面が出来上がると、ジャック・お姫様・魔法使い・鬼に変身!

劇にも挑戦しました!




「一人ずつのセリフが欲しい!」「もっとかっこいい劇にしたい!」とやる気いっぱいの子どもたち。これからもっとパワーアップの劇になりそうです!

給食もたくさん食べました!

サッカーと劇ごっこ【たけ1組】

 先日、エスパルスのコーチが来てくれて楽しんだサッカー教室!

子どもたちの好きな遊びに「サッカー」も増えました! 自分たちでチームを分け「手を使っちゃダメ!」「危ないことしたらイエローカード!」とルールを作り試合スタート! 一点取って喜んで、一点取られて悔しがって! サッカーを楽しんだ子どもたちでした。






桃太郎に赤ずきん、三匹のこぶた等、色々な役になって、色々な劇を楽しんできたたけ1組の子どもたち。最近ハマっているのが「おいもどろぼう」の劇です。自分たちで「今日はかかしやろーっと!」「昨日動物だったから泥棒になる!」と役を変えたり、ここはこうしようよ!と意見を出して劇をパワーアップしたりして楽しんでいるみんなです!






桃太郎ごっこやったよ!【すみれ組】

戦いごっこや悪者をやっつけることが大好きなみんな。今日は、部屋に鬼がやってきて、みんなで桃太郎や仲間になりきって戦っていました。鬼をやっつけた後は、「またくるかも」と、新聞紙を丸めてきびだんごを作る子、剣を作る子などいろいろな姿が見られました。「ももたろさんももたろさん…♪」の元気な歌も聞こえてきてました。「また明日も鬼が来るかも!」と楽しみにしているみんなでした。

園庭では、鬼ごっこや虫探し、どんぐりの中身が気になるなーと皮むきも楽しんでいました。










ノンタンの誕生日!【さくら組】

 おままごとや砂場でお料理ごっこが好きな子どもたち。「ノンタンの誕生日」という絵本を見て、みんなでノンタンの誕生会ごっこを楽しみました。「な~いしょないしょ!」という言葉を言うことを楽しんだり、びっくり作戦でノンタンを驚かせたりして、とっても楽しい誕生会ごっこになりました。明日もやりたいねと楽しみにしています。 




外では、どんぐり料理を作って楽しみました。 


たけ組さんからもらったさつまいもを洗って、給食さんに「お料理してください!」とお願いしてきました。明日、食べるのが楽しみだね! 


今日の2歳【りす、いちご・りんご組】

砂場にテーブルを出して「いらっしゃいませ~」とお料理を作ってお店屋さんを開きました。おいしいごはんがたくさんできたね!

そして、先日たけ組さんが畑で掘ったさつまいもをお料理してもらうために、みんなできれいに洗って給食さんに「お料理してください」と持っていきました。明日の給食の時間が楽しみだね。