ページ

2025年8月5日火曜日

夏季保育楽しかったね!!【たけ2組】

今日は、朝から昨日作ったうちわと風船を使って遊んだり、みんなで園内かくれんぼを楽しみました!子どもたちだけでルールを決めて楽しむ姿がさすがでした!!



そして、今日はプール納め。プール遊びが始まった頃は、少しお水が怖い子もいましたが、今ではとっても仲良しになって、楽しく泳ぐことができるようになりました!

子どもたちが、難しいことや怖いと感じることにも”やってみよう!””できるようになりたい!“の気持ちで取り組むことができた証だと思います! すみれ組さんにも得意になったカエルロケットを見てもらいとっても嬉しそうでした!すみれ組の時からたくさん遊んだ大きいプールさん、「楽しく遊ばせてくれてありがとう、怪我無く遊ばせてくれてありがとう!」

そして、たくさんプール遊びやカエルロケット頑張った子どもたちに、今日はフルーチェのプレゼント! 自分たちで混ぜ混ぜし、“おいしくなーれ!“の呪文を唱えてとっても美味しいフルーチェの完成! 給食の後に美味しく食べました!


















そして今日は、おじいちゃんおばあちゃんに「祖父母参観に来てね!」のハガキをポストに投函しました! 「おじいちゃんおばあちゃん幼稚園に来てね!」と言いながら入れる姿に、とっても楽しみにしているんだなと感じました!





今日は夏野菜カレー!たくさん食べたね!



月1日に、元気なみんなに会えることを楽しみにしているよ!!

おいしい給食、いただきます!【五和幼稚園】

 今日の給食のメニューは、夏野菜カレー、レタスサラダ、パイン缶。

 カレーには夏野菜のオクラやナスがいっぱい!食べれば夏バテ知らず!

 レタス、赤ピーマン、トマト、キュウリをごまドレッシングで和えて、さっぱりとレタスサラダ。そして、デザートはお楽しみのパイン。

 おいしい給食、ごちそう様でした。


 

美味しいアイスができたよ【ひよこ組】

  昨日絵の具で色をつけた画用紙を、今日は丸く切ってコーンの上に乗せると、とっても美味しそうなアイスに変身‼︎ 思わずペロっと食べたくなってしまうみんなでした。

 ちょうどできあがった頃、りす、いちご組さんが美味しそうなピザの配達に来てくれて、「いただきます」とモグモグ。お礼にひよこさんのアイスも「どーぞ」とお互いに食べる真似をし合いとっても可愛かったです。

        











 そして、今日はプール納めの日でした。みんなでプールに空気を入れて支度をして、思い切りプール遊びを楽しんだ後に「ありがとう」をしました。

  プール納めはしましたが、まだまだ暑い日が続きますので、プールバックは毎日持たせてくださいね。




今日の2歳【りす、いちご・りんご組】

楽しかった夏季保育も今日で終わりです。お友達とたくさん遊べてよかったね!

今日はプール納めの日でした。6月からプールが始まり、お水とも仲良くなり今ではみんなプールが大好き! になることができました。いつものプールと大きなプールにも入って、最後には「プールさん ありがとう!」とプールに感謝をしてプール納めとしました。プールの支度など準備をありがとうございました。





プール遊び楽しかったね!【さくら組】

好きな遊びがいっぱいのさくら組。朝の支度が終わると、粘土やブロック、お絵かき、おままごと、お医者さんごっこなど、それぞれの好きな遊びを楽しんでいます。

そして今日はプール納めをしました。プール遊びを通して「水と仲良くなれた!」「プール遊び楽しかった!」という子どもたちの気持ちが大きくなりました。さくら組最後のプール遊びでは、みんなでゼリー流しを楽しみ、いっぱい遊んだプールに「ありがとう!」を伝えました。プール遊び楽しかったね!



給食もおいしかったね!