今日は、朝から昨日作ったうちわと風船を使って遊んだり、みんなで園内かくれんぼを楽しみました!子どもたちだけでルールを決めて楽しむ姿がさすがでした!!
そして、今日はプール納め。プール遊びが始まった頃は、少しお水が怖い子もいましたが、今ではとっても仲良しになって、楽しく泳ぐことができるようになりました!
子どもたちが、難しいことや怖いと感じることにも”やってみよう!””できるようになりたい!“の気持ちで取り組むことができた証だと思います! すみれ組さんにも得意になったカエルロケットを見てもらいとっても嬉しそうでした!すみれ組の時からたくさん遊んだ大きいプールさん、「楽しく遊ばせてくれてありがとう、怪我無く遊ばせてくれてありがとう!」
そして、たくさんプール遊びやカエルロケット頑張った子どもたちに、今日はフルーチェのプレゼント! 自分たちで混ぜ混ぜし、“おいしくなーれ!“の呪文を唱えてとっても美味しいフルーチェの完成! 給食の後に美味しく食べました!
そして今日は、おじいちゃんおばあちゃんに「祖父母参観に来てね!」のハガキをポストに投函しました! 「おじいちゃんおばあちゃん幼稚園に来てね!」と言いながら入れる姿に、とっても楽しみにしているんだなと感じました!
今日は夏野菜カレー!たくさん食べたね!
9月1日に、元気なみんなに会えることを楽しみにしているよ!!