ページ

2025年4月1日火曜日

新しいひよこちゃんたち【ひよこ組】

今日から新しく五和幼稚園のひよこちゃんとなったお友だちの受入式がありました。
みんなの元気な笑顔が見られて嬉しかったです。これから一年間仲良くやっていこうね!
どんな楽しいことが待っているのか。とっても楽しみです。



2025年3月31日月曜日

「PTAおさがり市」「春の花」【五和幼稚園】

◆今日は、令和6年度の保育・教育活動も最終日でした。日々成長する子どもたち、頑張り屋のお父さん・お母さん、そして頑張り屋の先生たち…みんなで手をつないでゴールすることができました。ありがとうございました。

◆3月26日には、令和6年度のPTA本部役員さんが中心となって、「おさがり市」が開催されました。今年度を締めくくるPTA活動をありがとうございました。

「これ、まだきれいだから誰か使ってくれるかな?」「体操服は洗い替えに何枚もほしいよね。」「長靴も重宝するよ。」



◆おさがり品を提供してくださった方の気持ち、大切に使ってくださる人の気持ち…。思い出の詰まったカバン、夏祭りの甚兵衛。雪見遠足で着たジャンバーなど、大切な物をありがとうございました。

 令和6年度PTA役員さんから令和7年度PTA役員さんへ、バトンが渡されました!


◆それから、このところの暖かさと雨で、花壇の花たちが急にぱっと咲きました。












◆明日はひよこ組のお友達の受入式。「きれいだね。」って見てくれるかな?8日の始業式、9日の入園式、10日のりんごクラブ入会式まで、お花が咲いていてくれるといいな。

◆卒園したたけ組さんも、春が来たね!もうすぐ1年生。ずっとずっと応援しているよ。

2025年3月19日水曜日

『卒園式』たけ組さん、おめでとう。【五和幼稚園】

  今日は五和幼稚園の卒園式。五和幼稚園で1番のお兄さん、お姉さん。憧れのたけ組さんが卒園していきます。寂しくなります。

 卒園生入場。卒園生19名が黄色い園服を着て入場です。


お友達と目と目を合わせて、タイミングを合わせて前へと進みます。


♪『園歌斉唱』 おちゃのか かおるそよかぜが
       みんなの ほっぺを なでていく

『卒園証書授与』 園長先生から、園児一人一人に卒園証書が渡されます。
 保護者の方も一緒に起立します。


「○○さん、おめでとう。」「ありがとう。」
 卒園生はお父さんお母さんのいる保護者席へと歩み寄り、卒業証書を手渡します。「お母さん、ありがとう。」卒業証書は、お子さんとお父さん、お母さん、みんなで頑張って、雨の日も風の日も園に通った証です。


「来賓挨拶」PTA会長様よりご挨拶をいただきました。
「きっとできる!」というやる気と自信を育てる保育・教育活動について触れて、感謝の気持ちを伝えてくださいました。
 続いて、来賓紹介。学校法人島田学園からは、理事長、理事、事務局長がお祝いに来てくださいました。

~たのしかった ようちえん~
      歌『おもいでのアルバム』
♪春のことです 思い出してごらん あんなこと こんなこと あったでしょう
カレーライス作って おいしかったね
みんなでどろんこ 砂遊び


~卒園の言葉より~(抜粋)
いろんなことに挑戦したね。魔法の言葉「できるできるできる」
心を1つに大成功 ずーっとずっと ワンピース

◆次は、歌メドレーです。歌詞の意味を考えながら聞きます。
(ステージへ移動)

♪『ドキドキドン 1年生』
 『ココロのちず』
 『友だちはいいもんだ』
 『もうすぐりっぱな1年生』♫


◆「お家の人へ ありがとう」
何のプレゼントかな?キーホルダーかな?
思わず笑顔がこぼれます。




   そのあと、保護者代表謝辞と記念品贈呈がありました。
「…ミンナデ ヤレバデキル ココロを合わせての歌詞のように、マスゲームも成功できました。お楽しみ会では、子どもが作り上げたスペシャルステージで、一人一人が表現を楽しむ姿に成長を感じました…」
 卒園記念品として、逆上がり補助ベルト2個、イージーネット3本、スノーボード7個、絵本トランプ2個をいただきました。ありがとうございます。大切に使わせてもらいます。

◆「卒園児退場」
落ち着いていて、立派な態度です。


 強くて優しいたけぐみさん、あきらめないで挑戦すること、まずはやってみることを教えてくれました。たけ組のお兄さん、お姉さん‼小学校へ行っても自分らしく頑張ってね。応援しています。

2025年3月18日火曜日

すみれ1組、最高‼【すみれ1組】

 今日は、すみれ1組最終日。ずっと楽しみにしていた青色のたけ組の帽子をもらえて大喜びのみんなでした‼

 たけ組でもがんばってね‼すみれ1組のみんなだーいすき‼

 1年間ありがとうございました。 














修了式【さくら組】

 今日はさくら組のみんなで過ごす最後の日!

 1年間頑張ったねの修了式を遊戯室で行いました。 その中ですみれ組になった時にかぶる帽子をもらう戴帽式では、元気に返事をして嬉しそうに帽子を受け取る姿が、見ていてこちらまでうれしくなってしまいました!

 お部屋に戻ってからはさくら組最後のおやつもみんなで食べ、すみれ組で楽しみなことを話しました。頑張りパワーがいっぱいになったさくら組のみんな!すみれ組でも楽しいことがいっぱいになりますように!