先週、「たこ焼き屋さんやりたい!」と言っていたお友達がいたので材料を準備していると、「私も作りたい!」「僕もたこ焼き屋さんやりたい!」「みんなで作らないとたこ焼きが少ないもん!」とやる気いっぱいな子どもたち。さっそくクラスのみんなでたこ焼き作りを楽しみました。たこ焼きを乗せる器も自分で作り、ちょっぴり困っている子がいると、「教えてあげる!」とちびっこ先生がたくさんで、さすがたけ組! と感じました。
器ができたら、新聞紙を丸めて折り紙で包み、マヨネーズをたっぷり付けてにぎにぎ!!
焼き色が付いたら、ソースと紅ショウガと青のりをかけて完成!とっても美味しそうなたこ焼きが出来たね!
そして、今日は歌とリズムも楽しみました。たこ焼きを作っている時から「今日リズムやりたい!」とやる気マンな子どもたち! みんなたくさんパワーアップしたね! そんなパワーアップしたみんなに、“どんぐり“という素敵なリズムがあることを伝えると「やってみたい!」とまたまたやる気マンなみんな。先生のリズムをよく見て真似っこが上手にできたね!
給食美味しかったね!
給食の後はたこ焼き屋さんの看板づくり!明日が楽しみだね!!