遊戯室に太鼓が置いてあることに気づいた子どもたち。なんとたけ組さんが太鼓をたたいているところを見せてくれました。とってもかっこよかったね!
「今日はプールに入りたい!」とみんなで話していましたが、あいにくの雨だったので「明日天気にしておくれ~!」と願いを込めててるてるぼうずを作りました。クレヨンで顔を描いたり絵の具をつけたタンポで洋服を作ったり楽しかったね!
廊下から「わっしょい!」という掛け声が聞こえてきたので見に行ってみると、たけ1組さんが素敵なものをひっぱって歩いていました。みんなで後ろをついて行ってみると「これは屋台だよ!」「お祭りをやるんだ!」と教えてくれました。「お祭りの楽しい踊りもあるんだ!」と教えてくれて、みんなでお祭りの踊りを楽しみました。「お祭りって楽しい!」と嬉しそうな子どもたちでした。
給食前にはすみれ組さんがおばけの歌を歌ってくれました。とっても元気いっぱいで素敵な歌を歌ってくれました。そんなすみれ組さんを見て、さくら組のみんなもバスの歌をステージの上で歌って楽しみました。