ページ

2018年4月28日土曜日

今日の給食(4月28日:土曜日)

今日の献立は、「カレーうどん・バナナ」でした。(写真は見本のもので量が少なめです)
土曜日の今日、登園してきたのは1人でしたが、2人の先生と一緒にお部屋で遊んだり、園庭で遊んだり・・・。
「お天気がいいから、どこかへ行こうか!」
と、お散歩にも出かけて楽しく過ごしていました。


2018年4月27日金曜日

3時のおやつ(きりん・くまさんクラブ)

3時になると、“きりんさん(2号認定の子どもたち)”も、“くまさんクラブ”も、おやつの時間です。
“きりんさん”と“くまさんクラブ”の子どもたちは園庭などでは一緒に遊んでいますが、おやつは食べるものが違うので、それぞれのお部屋で食べています。
今日の“きりんさん”のおやつは「ミニピザ」と牛乳でした。
“くまさんクラブ”でも、おいしいお菓子をいただいていました。


みんなでテーブルを囲んで「おやつタイム」!

おいしいよ!

「牛乳、おかわりしちゃおうかな」


くまさんクラブもおやつタイム!

お散歩に行ったよ(ひよこ組)

ひよこ組さんが、お散歩車に乗ってお散歩に出かけました。
まず、みんなは大井川鉄道の線路脇まで行って、電車を見ました。みんなは、電話を指さしたり、声を出したりして大喜び!
「電車だね」
「速いね」
と声をかけられると、にっこり笑顔になりました。
途中の道では、金魚の水槽を発見!
みんな、興味津々で見入っていました。
そして、最後は夢づくり公園で、乗り物に乗ったりシロツメクサの花を摘んだりして楽しみました。
みんなで出かけたお散歩、楽しかったね。


今日も綱引き!

昨日の綱引きがとっても楽しかったので、今日も園庭で遊んでいるみんなの中から、
「今日も綱引きやろうよ!」
「やりたい、やりたい!」
「じゃぁ、やろうか」
と、先生が綱を出しました。
まず、男の子対女の子の試合です。
「男の子チーム、がんばるぞ!」
「女の子チーム、負けないぞ!」
威勢のいい掛け声をかけて試合開始。
みんな、一生懸命引っ張りました。
すると、男チームか勝ったり、女の子チームが勝ったり・・・。
「ねぇ、子ども対先生でやろうよ!」
「「いいねぇ」
そこで、子どもチーム対園庭にいた先生チームで試合をしました。
結果は・・・
子どもチームの大勝利でした。
「やったぁ!」
「先生たちに勝ったよ!」
大喜びのみんなでした。




今日の給食(4月27日)

今日の献立は、「米飯・豆腐の揚げボール・野菜サラダ・オニオンスープ」でした。 豆腐の揚げボールは、中にネギやツナが入っており、ふわっと揚がっていて、とてもおいしいです。

 
給食が始まった頃には、準備のすべてを先生たちでやっていましたが、たけ組さんやすみれ組さんでは、できることは子どもたちが自分たちでやるようにしています。
今日も、豆腐揚げボールを3個ずつとったり、先生がよそってくれたご飯やスープを自分の席まで持っていったりしていました。
おかげで、給食の準備がずいぶん短い時間でできるようになりました。
 

配膳が終わると、歌を歌って『いただきまーす!』。
「今日は、どれがおいしい?」
「サラダ!」
「スープ!」
「たこ焼きみたいの!」
「ごはん!」
いろいろな声が返ってきました。




2018年4月26日木曜日

泳げ、こいのぼり!

りす組とりんご組のみんなが、“鯉のぼり”を作って遊んでいました。
とは言っても、まだ2歳のみんなに無理のないように、先生が用意した紙に手形を押し、目玉を描いて“鯉のぼり”にしました。
できた鯉を紙を丸めた棒に貼ると“鯉のぼり”のできあがり!
みんなは「自分だけの鯉のぼり」ができて大喜び!中には、頑張って2枚(2匹)の鯉を貼った子もいたほどです。
みんなはできあがった“鯉のぼり”を手に持って動き回り、
「こいのぼり、およいで~!」
「やねよりたかい、こいのぼり~!」
とっても楽しいひとときを過ごしました。





一緒に身体測定(さくら1組・すみれ1組)

昨日のさくら2組さんに続いて、今日はさくら2組さんが身体測定(身長・体重)をしました。
さくら1組さんの応援をしてくれたのは、すみれ1組さんです。
身長を測るときには、
「こっちを見るんだよ」
と、さくら1組のお友だちの前に立ってくれたり、そっと手を添えてくれたりしたすみれ1組のみんな、ありがとう!
おかげで、ちょっと心配顔だった子も、とても上手に測定をすることができました。
「身長、伸びてるよ。大きくなったね」
「体重も増えたね。給食のとき、野菜もいっぱい食べてるからだね」
などと先生から声をかけてもらったみんなは、ちょっと照れながら、うれしそうでした。
とても上手に応援してくれた、すみれ1組のみんな、ありがとう!
全員の測定が終わった後は、仲よく一緒に遊んでいました。



折り紙で「兜」を作ったよ!(すみれ2組)

5月5日、“こどもの日”が近づいてきました。園庭には鯉のぼりが元気に泳いでいます。
すみれ2組さんは、“鯉のぼり”を作ったのに続いて、今日は折り紙で“兜”を折っていました。
みんなは、先生に確認してもらいながら、とっても上手に折ることができていました。
「1つできた子は、もう1つ作ってもいいよ」
と先生が声をかけると、
「お母さんのを作ろう!」
「お父さんとお母さんのを作ろうかな」
と、みんな好きな色の折り紙を選んで、折っていました。
黒板に貼ってある“鯉のぼり”、体の部分が「蛇腹折り」になっていて、おもしろいですね。
遊びの中で紙を折ったり切ったりすることも、指の力をつけたり、器用さを養ったりするのにつながる、大切なことですね。






避難訓練をやりました

今日は、避難訓練をやりました。
でも、今年度初めてで「避難訓練」がどういうものか知らない子も多いので、今回は組ごとに「地震や火災があったときにはどうすればいいのか」を、年齢に応じて知らせ、動いてみる訓練を行いました。
たけ組さんは、先生のお話を聞いた後、お部屋の中で地震の効果音を鳴らしてテーブルの下に入っていました。そして、先生の
「地震の揺れが収まりました」
の合図で、一斉にテーブルの下から出て防災ずきんをかぶり、園庭に避難していました。
園庭で全員の無事を確認した後には、今日の訓練の“ふり返り”をしていました。
さすが、たけ組さん。黙って素早く行動することができていました。

ひよこ組さん(1歳)は、防災ずきんをかぶってお散歩車に乗ってみました。

5月の避難訓練では、全員が園庭に集まる予定です。
また、5月23日(水)には「引き渡し訓練」を行いますので、ご協力をお願いします。




水遊び、楽しい!(さくら組・ひよこ組)

今日はいいお天気で、ちょっと暑さを感じる日になりました。
そこで、さくら組さんとひよこ組さんが、ベランダで水遊びを楽しんでいました。

さくら組さんは、タライに入れた水に色を付けて、
「ジュースみたい!」
と言いながら、コップに入れたり、こぼしたり・・・。
ペットボトルに入れて、
「ほら、ジュースだよ。おいしそうでしょ!」
と言っている子もいました。

ひよこ組さんも、タライの水を自分でコップに入れたり、先生に入れてもらった水を
「ジャーッ!」
とこぼしたりしながら、水の感触を楽しんでいました。

これから、どんどん暑くなってきます。水の感触を楽しみながら、水で遊ぶ楽しさを存分に味わってほしいと考えています。