今日は五和幼稚園の卒園式。五和幼稚園で1番のお兄さん、お姉さん。憧れのたけ組さんが卒園していきます。寂しくなります。
卒園生入場。卒園生19名が黄色い園服を着て入場です。
みんなの ほっぺを なでていく
保護者の方も一緒に起立します。
卒園生はお父さんお母さんのいる保護者席へと歩み寄り、卒業証書を手渡します。「お母さん、ありがとう。」卒業証書は、お子さんとお父さん、お母さん、みんなで頑張って、雨の日も風の日も園に通った証です。
「きっとできる!」というやる気と自信を育てる保育・教育活動について触れて、感謝の気持ちを伝えてくださいました。
続いて、来賓紹介。学校法人島田学園からは、理事長、理事、事務局長がお祝いに来てくださいました。
~たのしかった ようちえん~
歌『おもいでのアルバム』
♪春のことです 思い出してごらん あんなこと こんなこと あったでしょう
カレーライス作って おいしかったね
みんなでどろんこ 砂遊び
心を1つに大成功 ずーっとずっと ワンピース
『ココロのちず』
『友だちはいいもんだ』
『もうすぐりっぱな1年生』♫
何のプレゼントかな?キーホルダーかな?
思わず笑顔がこぼれます。
そのあと、保護者代表謝辞と記念品贈呈がありました。
「…ミンナデ ヤレバデキル ココロを合わせての歌詞のように、マスゲームも成功できました。お楽しみ会では、子どもが作り上げたスペシャルステージで、一人一人が表現を楽しむ姿に成長を感じました…」
卒園記念品として、逆上がり補助ベルト2個、イージーネット3本、スノーボード7個、絵本トランプ2個をいただきました。ありがとうございます。大切に使わせてもらいます。
落ち着いていて、立派な態度です。