今日もたけ組は、遊戯室でマスゲームにチャレンジしました。マスゲームに初めてチャレンジした日から、毎日「マスゲームやろうよ!」と、やる気いっぱいの子どもたちです。
そして、この間みんなでやったところまでやってみると、「もっと先に進みたい!」と子どもたち。今日は、この間よりも少し先に進みました。こうして、少しずつ少しずつパワーアップさせながらマスゲームを完成させていきたいと思っています。「間違えたくないな」「難しいな」と思うときもきっとあるかと思いますが、少しずつ「できた!」を経験して、“みんながやるっていうからしかたなく”という気持ちではなく、全員が“自信たっぷりにできる!”の気持ちでできるようになればいいなと思います。
今日はレベル5に到達です!!
給食は、みんな大好物の唐揚げでした。おかわりもたくさんして、もりもり食べたね!
食後は戸板山にチャレンジしました。今は遊戯室でチャレンジしています。年長になり、最初は年少さんのときの高さからチャレンジしましたが、子どもたちが「もっと高くしたい!」と少しずつ高さをあげていき、自信をつけてきました。そして、今日も「もっと高くして!」と子どもたち。戸板山の高さをあげて、去年のたけ組が運動会当日にチャレンジした戸板山の高さにチャレンジしてみました。どの子も、やる気の顔が輝いていました。また、子どもたちのすごいところは、「ただ登れればいい」という気持ちではなく、「足で登りたい」という気持ちが見えるところです。かっこよくやりたい、という気持ちを持って難しいことに挑戦している子どもたちの姿がとても輝いて見えました。
少しずつ、気温を見ながら外でチャレンジする機会を増やしていけたらいいなと思っています。