ページ

2025年10月31日金曜日

おいしい給食、いただきます!【五和幼稚園】

 ◆今日の給食はハロウィンメニューでした。

 かぼちゃプリン、見てください!型抜きを使って、おばけやかぼちゃの形がくっきりと浮かび上がっています。カラメルソースでふち取りされているんだね。


 今日の給食は、米飯、ポークシチュー、紫キャベツサラダ、かぼちゃプリンです。

 かぼちゃプリンは黄色。紫キャベツサラダはもちろん紫色。色も楽しいですね。サラダはチーズ入りでおいしかったです。ポークシチューは大きなじゃがいもゴロゴロ、豚肉たっぷり。 子どもたちの好きなメニューを考えてくださりありがとうございます。おいしい給食、ごちそう様でした!



ハッピーハロウィン!【たけ2組】

 今日はハロウィン!朝から魔法使いに変身して出席をしました!




 たけ組が育てたさつまいも!「幼稚園のみんなにおすそ分けしたい!」ということで、たけ2組はさくら組さんと2歳さんにおすそ分けに行きました!「たけ組パワーの入ったお芋食べてね!」と自信たっぷり渡すことができました!





 給食もハロウィンメニュー!お部屋をちょっぴり暗くして、魔法使いになりきってたくさん食べたね!



 給食の後は、ハロウィンお菓子パーティー!紙で作ったキャンディーをお部屋の中に隠してキャンディー探しをしたり、元気に「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」と言ったりして、キャンディー集めを楽しみました!集めたキャンディーに「チチンプイプイのプーイ!」と魔法をかけると…中から本物のお菓子が!!とても嬉しそうな子どもたち!

 みんなで仲良く食べました!ハロウィンとっても楽しかったね!










 今日は、お楽しみ会で演奏する楽器と曲が決まりました!ぜひお子さんに聞いてみてください! 

『ハロウィンごっこ 楽しかったよ』【すみれ組】

 今日は、昨日から楽しみにしていたハロウィンパーティーをするために、お面やお菓子やバッグを作りました。お菓子はキャンディーを包んだり、自分で考えたりしておいしそうな物がたくさんできました。



 作った後は、おばけになって、さくら組や職員室に「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞー‼」と驚かしに行き、副園長先生から本物のお菓子をもらい、ニッコニコで楽しいハロウィンになりました。



 お昼に、たけ組さんが先日掘ったさつまいもをおすそ分けに来てくれました。早く食べたいなーと楽しみにしているみんなでした。
 

ハッピーハロウィン!【さくら組】

  今日はハロウィンだったので、おばけに変身したたけ組さんやすみれ組さんが「トリックオアトリート!お菓子をくれなきゃいたずらするぞ~!」と遊びに来てくれました。お菓子が無いということで、みんなでペロペロキャンディーを作りました。ハサミで丸を切って、クレヨンで好きな色で味付けをして素敵なキャンディーの完成!おばけたちにキャンディーをあげて、にこにこの子どもたちでした。 







 ハロウィンということで、みんなでおいしいお菓子も食べました!とってもおいしかったね!







  給食を食べていると、たけ組さんが畑で収穫したさつまいものおすそ分けに来てくれました。このさつまいもを食べるとたけ組パワーがもりもりになっちゃうよと聞いて、「食べたい!」と言っていたさくら組のみんな。来週、みんなでおイモを洗って給食さんにお料理しくださいとお願いに行こうね、とはりきっています。 


ハッピーハロウィン!【たけ1組】

◆ハッピーハロウィン

 今日はハロウィン、朝から自分でお面を作ってオバケに変身!色んなクラスに遊びに行って、驚かしたり、驚かされたりを楽しんでいました。給食のメニューも今日はハロウィンスペシャルでみんなでオバケになって美味しくいただきました。







◆さつまいものおすそわけ

 さつまいもの収穫の時に色んな学年の子たちが応援に来てくれました。ありがとうの気持ちでさつまいもをプレゼントしたい!とおすそ分けに行きました。どのクラスの子も喜んでくれて嬉しかったね!