ページ

2013年10月31日木曜日

お散歩に行きました(たけ・すみれ)

すみれ組とたけ組で手をつないで行ったよ
たけ組さんが、
「今日は お日限さんへお散歩に行こう!」
と準備していると・・・
「一緒に行って~!」
と すみれ組さん。
「いいよ~!」「一緒に行こう!」
と、たけ組とすみれ組で お散歩に出かけました。

お日限さんや神社で遊んで幼稚園へ着くと、
「今日は すみれ組とたけ組でご飯食べたい!」
と、園庭でお弁当を食べることにしました。
みんなでお弁当、おいしいね!
すると・・・
「い~れ~て!」
と、さくら組さんが来てくれました。

幼稚園のみんなで、外でお弁当を食べて、とってもおいしかったです。



2013年10月30日水曜日

10月のお誕生会

10月生まれのお友達のお誕生会がありました。
10月生まれのお友達、おめでとう!
お誕生日のお友達に お祝いの歌を歌ったり、みんなで 秋の歌を歌ってお誕生会を楽しみました。
今月の先生たちと年長さんの劇は、『おいもどろぼう』。
とっても楽しくて、みんなよく観ていました。

2013年10月28日月曜日

焼いも、おいしかったよ!

「おいしくなりますように!」
先日、たけ組さんが育てて 掘ってくれたさつまいもを、焼いもにして食べよう!
と、焼いも大会を行いました。

朝から園庭ではたき火をして、おいもを焼きました。
「いつできるかな?」
と、わくわく 待っていたみんな。
出来上がった焼いもは、
「いい香り!」
「おいし~い!」
と、子どもたちは
焼いも、おいし~い!
 とてもうれしそうでした。

2013年10月25日金曜日

クッキー作ろう!(さくら)

クッキー、かわいくできたね
粘土遊びが大好きなみんな。
粘土を丸めるのも、とても上手になりました。
そこで、
「クッキーを作りたい!」
「みんなで材料も買いに行きたい!」
とさくら組さんみんなでお買い物に出かけ、クッキーを作っていただきました。
自分で作ったクッキー、とってもおいしかったよ!

秋の果物屋さんです!(さくら組)

「いらっしゃ~い!10円です」
幼稚園の周りには、秋の実がたくさんできています。
みんなで おいしそうな カキやみかんを作ろう!と、さくら組さんが、上手に使えるようになったはさみを使って、秋の果物を作りました。
そして、
「お店屋さんにしよう!」
と、さくら 果物屋さんを開店しました。
すみれ組のみんなが お客さんになって買いに来てくれました。

天神原に遊びに行ったよ!(さくら・すみれ)

さくら組とすみれ組でお弁当も食べたよ
先日はたけ組さんが天神原に遊びに行きましたが、今度は さくら・すみれ組さんがお弁当を持って天神原に遊びに行きました。

広い芝生の坂で、
「どんぐりころころ どんぶりこ~♪」
と転がったり、走り下りたりして遊びました。
島田の街が見える天神原で お弁当も食べて、とっても気持ちよかったです!


広い芝生、きもちいい~!

2013年10月24日木曜日

五和小学校の1年生が遊びに来てくれました

「ゲームの説明をします」(1年生)
前回は、たけ組のみんなが 五和小学校に遊びに行かせてもらいましたが、今日は 小学校の1年生が遊びに来てくれました。
この日に向けて、1年生は色々な相談をして、幼稚園のみんなとどんなことをして遊ぼうか考えてきてくれました。
氷鬼や色鬼、ハンカチ落としやドッチボールなど、色々な遊びを 
憧れの1年生とやれて、たけ組のみんなはとっても嬉しそうでした。
これからも、小学校との交流をたくさん持っていきたいと思います。

氷鬼、おもしろい!