ページ

2015年1月6日火曜日

お正月遊び

目が・・・あらら?どこにおいた?



久しぶりに登園した たけ組の子どもたち、早速みんなで お正月遊びの“福笑い”をやってみました。 
目隠しをして、目や口、鼻を並べていくと・・・
あらら?変な顔!
「こっち こっち!」
と応援している周りのお友だちもみんな大笑いの、楽しい福笑いができました。



3学期が始まりました

♪みんな~の ごかようちえん♪
長い冬休みが終わり、今日から 3学期が始まりました。
あいにくの天気となりましたが、久しぶりに幼稚園に登園した子どもたちは、
「あけましておめでとうございます!」
と元気にあいさつをしてくれて、お友だちにも久しぶりに会ってとってもうれしそうでした。

いよいよ 学年末の3学期です。
元気いっぱい
遊んで、楽しい3学期にしたいと思います。

2014年12月19日金曜日

大きくなあれ!(すみれ)

土のお布団、かけよう
先日、もうすぐ卒園するたけ組さんから、
「畑をお願いします」
と、畑のお世話を頼まれた すみれ組さん。
たけ組さんに言ってもらって、とっても嬉しくて、早速 何を育てようか相談しました。
そして、
「ホウレンソウを育てよう!」
と、今日 みんなで種をまきました。
たけ組、さくら組、りんご・いちご組も集まって、
「すみれ組さん、頑張れ~!」
と応援もしてくれました。
ホウレンソウ、おいしく育つといいですね。

大きくなあれ!

2014年12月16日火曜日

サンタさんが来てくれた!

♪ゆ~きのこぼうず♪
今日は 子どもたちがとっても楽しみにしていた クリスマス会。
サンタさん、来てくれるかな?
と、わくわくドキドキして待っていました。
みんなで遊戯室に集まって、クリスマス会が始まると、どこからか 鈴の音が・・・
サンタさんが来てくれました!
「メリークリスマス!」
と、遊戯室に入ってきたサンタさんに子どもたちは大興奮!
インタビューをしたり、歌を聞いてもらったりしてとっても楽しい時間を過ごしました。
そして、お楽しみのプレゼントをサンタさんがくれました。
鈴の音とともに帰っていくサンタさんを見送りながら、
「サンタさんってやっぱり魔法が使えるんだね・・・」
と、嬉しそうに話していた子どもたち。夢いっぱいのクリスマス会になりました。

『遊びにおいでよ』がありました

うんとこしょ どっこいしょ!
今月の『遊びにおいでよ』は、クリスマス会。
かわいいくつ下をお家の方と作った後は、さくら組さんが先日のお楽しみ会でやった、『おおきなかぶ』の劇をみせてくれました。
そして、お楽しみのサンタさんの登場!みんなにクリスマスプレゼントをくれました。
たくさんの小さいお友だち、遊びに来てくれてありがとうございました。

2014年12月11日木曜日

お餅、おいしい!

今年も12月になり、お餅つきを行いました。
昨日のうちに、たけ組さんがもち米を洗って、準備をしておきました。
今日はあいにくのお天気になりましたが、かまどで もち米をふかしたら、お餅つきの始まりです!
大人も手伝いながら、昔ながらの杵と臼で、
よいしょ~!
たけ組さんが 幼稚園みんなのお餅をついてくれました。
つきたてのお餅は、とってもおいしかったです!

2014年12月9日火曜日

12月のお誕生会がありました

♪たんじょうび~ おめでとう♪
12月のお誕生会がありました。
今月のお誕生日のお友だちは 3人。
名前やマーク、好きな遊びや大きくなったら何になりたいか、等 インタビューにみんなの前で元気にお話しすることができました。
お楽しみの劇は、『サンタさんからのてがみ』。
年長のお誕生月のお友だちも、キツネになって、楽しく劇に参加してくれました。
12月生まれのお友だち、お誕生日 おめでとう!