ページ

2015年6月17日水曜日

お散歩に行ったよ(れんげ・すみれ)

手をつないで行こう!
れんげ組さんが、
「また、お日限さんに行きたい!
すみれ組さん、連れてって!」
「いいよ~!」
という事で、れんげ組さんとすみれ組さんがお散歩に出かけました。

すみれ組さんは、お兄さん・お姉さんとして、道路側は自分たちが歩いたりして、とっても上手にれんげ組さんを連れて行ってくれました。
れんげ組さんも、2回目のお日限さん、上手に歩いて行くことができました。

元気いっぱいになりますように・・・

次はカレーを作ろう!(年長)

買い物したよ
じゃがいもを使っていろいろなクッキングをしている、たけ組さん。
今度は、
「カレーを作ろう!」
ということになりました。

でも、カレーの材料ってたくさんあるよね・・・
そうだ!ながいさんに買い物に行こう!
と、カレー作り前日にはみんなで買出しに行きました。

そして、いよいよカレー作りの日。
みんなで材料を切って、クッキングをして、おいしいカレーができました!
みんなで材料を切って・・・



いっただっきま~す!

2015年6月16日火曜日

プールに入れない日は・・・(れんげ)

アイスクリーム、作ろう♪
今日は朝から雨が降ったりやんだりのはっきりしない天気でした。
プールが大好きなみんなは、プールに入れなくて残念な様子。
でも、そんな日には、
「おいしいもの、作っちゃう!?」
と、絵具でアイスクリームを作りました。

アイスクリームも出来上がり、
「今度は 幼稚園ピクニックに行こう!」
と、幼稚園の中でピクニックごっこをしようとすると・・・
子どもたちは しっかりお散歩の準備を整えて、お部屋の外でみんなが集まるのを待っています!
そこで急きょ、
「ほんもののお散歩に行こう!」
と、夢づくり公園へ出かけました。

夢づくり公園で、おやつを食べたり歌を歌ったりして、とっても楽しい一日になりました。


夢づくり公園へ着いた!

2015年6月15日月曜日

今度はじゃがバター!(年長)

おいしそう!
先日、幼稚園の畑で じゃがいもを収穫した たけ組さん。
何を作って食べたいか、相談しました。
そして、今日は じゃがバターを作って食べよう!ということになりました。
ほくほくしたじゃがいも、とってもおいしかったです!
さあ、次は何を作るのかな?

2015年6月13日土曜日

お家の人とあそぼう!

お家のお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんに幼稚園に来ていただいて、一緒にあそぼう!という事で、年少・年中・年長さんそれぞれがいろいろなことをして遊びました。

年少さんにとっては初めての お家の方に幼稚園に来てもらう日。
ドキドキしていつものように元気に出来ないお友だちもいましたが、お家の方にたくさん遊んでもらってとっても嬉しそうでした。
年中さんは、お家の方に力をいっぱいだしてもらって遊んでもらいました。
年長さんは、竹馬作り。お家の方に作ってもらって、これから頑張って乗りたい!と張り切っていました。

お家の方に幼稚園でのみんなの頑張っているところも見ていただいて、とっても嬉しそうなみんなでした。


2015年6月12日金曜日

新聞プール、楽しい!(れんげ)

おもしろ~い!
プール遊びが楽しい子ども達。
でも、残念ながら雨の日は本当のプールはできません。
そこで、お部屋の中で新聞プールで遊びました。

みんなで新聞をびりびり破いて、プールに入れると・・・
新聞プールの出来上がり!

本当のお水はまだちょっと苦手な子も、新聞プールでお友だちと楽しく遊びました。

ポテト屋さんです!

手のお金、10円です!
先日、年長さんが収穫したじゃがいもで、
「何を作る??」
と相談して、
「まずは ポテトを作ろう!」
という事になりました。

年長さんみんなでポテトを作って、
「幼稚園のみんなにもあげたい!」
と、ポテト屋さんを開いてくれました。

たけ組さんの作ったポテト、とってもおいしかったよ!
じゃがいも食べて、元気もりもりになったよ!