ページ

2016年4月19日火曜日

みんなで食べると、おいしいね!

さくらぐみ
りんご組さんとさくら組さんは、昨日からお弁当が始まりました。
自分で自分のお弁当を持ってくるなんて、初めての子どもたちです。
朝から、
「今日、お弁当持ってきた!」
ととっても嬉しそうなみんなです。

午前中はたくさん外で遊んで、泥んこになったら着替えもして、待ちに待った お弁当の時間!
トイレに行って、手も洗って、自分でお弁当と椅子を持ってきて準備もしました。
早く食べたいけど・・・みんなで『おべんとうの歌』を歌って、いよいよ
「いっただっきま~す!」
お家の方に作ってもらったお弁当を、とっても嬉しそうに、ニコニコ笑顔で食べていました。

りんご組
自分で持ってきたお弁当を、お家の人とはまた違う お友だちと食べることがとっても楽しいみんなです。





2016年4月18日月曜日

どろんこあそび(りんご)

いっぱいできたよ!
幼稚園での生活に少しずつなれてきた、りんご組のみんな。
お外で遊ぶことも大好きです。
今日はみんなで泥んこ遊び!
お椀に泥んこをいっぱい入れて、プリンを作ったり、ケーキを作ったり・・・
おいしいものがたくさんできました!
みんなで遊ぶことも大好きになってきました。

初めてのお弁当・給食





 今日から、りんご組・さくら組はお弁当、すみれ組・ひまわり組・たけ組は給食が始まりました。
特に、りんご組・さくら組は、幼稚園でみんなと一緒に食べるのが初めてでしたが、どの子もとてもよく食べ、お弁当箱が空っぽになる子がほとんどでした。給食のメニューは、子どもたちが大好きなカレーでした。こちらも「全部食べたよ!」と言う子が多かったです。








2016年4月15日金曜日

図鑑をもってお散歩に行ったよ(年長)

一緒のお花、載ってるかな?
幼稚園では、毎月 絵本を一人一冊持ち帰ります。
たけ組さんの今年の絵本は、なんと図鑑付き!
とてもいいお天気になった今日、早速図鑑をもってお散歩に出かけました。

歩きながらお花を見つけて、図鑑で探して・・・
「あった!これといっしょだ!」
と発見したり、図鑑の中の虫を見て、
「このバッタはいるかな・・・?」
と探したりして、春の自然を見つけていました。
いろいろな自然に興味も持ち、また絵本も大好きになったたけ組さんだからこそ、図鑑を楽しんで使うことができます。

これからも図鑑をもって、たくさんお散歩に出かけたいと思います。


2016年4月13日水曜日

みんなで遊ぶと楽しいよ

登園後の約1時間、園庭で思い切り遊んでいます。よく見ると、帽子の色の違う子が一緒に遊んでいます。全園児が登園するようになって数日ですが、みんなお友だちと遊ぶ楽しさを味わっているようです。五和幼稚園は、「みんな友だち」、「みんな仲よし」です。




2016年4月7日木曜日

入園式がありました

絵本、上手にきけたね
平成28年度 入園式があり、小さいお友だちが幼稚園に来てくれました。
入園式では、年中・年長さんも参加してプレゼントをしたり、メッセージも送りました。
さくら組さん、おめでとう!
幼稚園でいっぱい遊ぼうね!

2016年4月6日水曜日

平成28年度始業式がありました

いよいよ今日から平成28年度が始まりました。

ちょっと緊張した様子で登園した、新しい 年長さんと年中さん。
新しいクラスに、ドキドキしながらも嬉しそうでした。
遊戯室での始業式では、新しいクラスの先生の発表や、今年 幼稚園でやりたいことを発表しました。
今年もたくさん幼稚園で遊んで、楽しいこと いっぱいしようね!