ページ

2016年1月28日木曜日

お散歩に行こう!(年少 さくら組)

やっほ~!
お散歩が大好きな子どもたち。
今日はどこへ行こうか・・・
と考えて、
「そうだ!小学校へ遊びに行かせてもらおう!」
ということになりました。
幼稚園近くの 五和小学校へ行かせていただきました。
小学校に着くと、大きな山や 滑り台に大興奮!
ちょっと高いところにも元気いっぱいに登り、たくさん遊んで、帰りは 五和駅にもよって帰りました。
お散歩にたくさん出かけ、いっぱい歩けるようになった子どもたちです。

天神原へ行ったよ!(年長・年中)

どんぐりころころ どんぐりこ~♪
遠くまでも元気に歩けるようになった、たけ組とすみれ組さん。
今日は、島田の天神原に行って、たくさん遊んでこよう!
とバスで出かけました。

天神原のふもとに着くと、そこから山を登ります。
長い坂道も、元気いっぱい!
ドンドン登って、天神原に到着!
久しぶりの天神原に大喜びの子どもたち。
友だちと一緒に走り回ったり、コロコロ転がったり、滑ったりして、とても楽しい時間を過ごすことができました。
お弁当も食べたよ

2016年1月26日火曜日

1月のお誕生会がありました

たけ組さんの歌「北がぜ小僧のかんたろう」
今年初めてのお誕生会がありました。
お誕生月のお友だちは、幼稚園みんなの前に出て、ちょっと ドキドキ。
でも、嬉しそうにステージに上がり、インタビューにも元気に答えることができました。

今月の先生たちのお楽しみの劇は、『かさじぞう』。
みんなとっても楽しくみることができました。
1月生まれのお友だち、おめでとう!

2016年1月21日木曜日

雪遊びに行ってきました(年長)

とっても寒い日が続き、たけ組さんは雪遊びに行く日を楽しみにしていました。

雪遊び当日、お家の方と登園したたけ組さんは、にこにこ!
元気に園を出発し、バスでぐりんぱへ向かいました。
ご飯を食べて、いよいよ雪遊びの始まりです!
お家の方とそりですべったり、友だちと一緒に滑ったり、みんなで雪合戦をしたり・・・
楽しい思い出がたくさんできました!
みんなで雪合戦!

2016年1月15日金曜日

どんぐりを拾いに行こう!(すみれ・さくら)

久しぶりに、どんぐりを拾いに行こう!
いっぱい拾ったよ~!
と、すみれ組さんとさくら組さんがどんぐり神社へ向かいました。

秋にも遊びに行った神社。
「まだどんぐり あるかなあ?」
と向かうと・・・
たくさん落ちています!
神社の神様に、
「ちょっと遊ばせてください。」
とお願いをしてから、どんぐりを沢山拾いました。
そして、
「もうすぐ幼稚園でやきいもも作るから、その時に燃やす木も拾っていこう!」
と木もたくさん集めて、お土産をいっぱいもって幼稚園に元気に帰りました。

熊野神社へ行こう!(たけ・れんげ)

あと少しでつくよ!
「トトロの森みたいなところが幼稚園に近くにあるから、行きたい!」
ということで、たけ組さんがれんげ組さんと一緒に、熊野神社にお散歩に出かけました。

熊野神社は、年少さんにとっては少し遠くて、最後には長い階段もあります。
たけ組さんがしっかり手をつないで、
「頑張れ!」
と応援もしてくれて、みんな元気に熊野神社まで歩くことができました。
神社につくと、大きな楠木があります。
「トトロ、いるかな!?」
とみんなで木の根をのぞいたり、上を見上げたりしてトトロを探していました。

2016年1月13日水曜日

さくらんぼさんが来てくれました

今年もさくらんぼさんが来て下さり、子どもたちに楽しいお話をたくさんしてくれました。

絵本やペープサートに子どもたちは夢中!
音楽に合わせていっしょに歌ったりして、とっても楽しい時間を過ごしました。