ページ

2016年12月21日水曜日

ほうれん草、大きくなあれ!(年中)


先日、たけ組さんが、
「ちょっと話があるから集まって!」
とすみれ組・ひまわり組さんに言いました。
「なんだろう?」
と集まると・・・
「もうすぐ 一年生になるから、幼稚園の畑のお世話をお願いします!」
とたけ組さんみんなで言ってくれました。
びっくりしながらも、とっても嬉しそうな 年中さん。
「何を育てるのか、相談して決めてね。」
「わからないことは、たけ組に聞いていいよ。」
と言ってもらい、早速 みんなで何を育てたいのか相談しました。

「図鑑とかで調べるといいよ!」
とたけ組さんに教えてもらい、冬に種をまいて育つもの、みんなが食べられるもの、などみんなで考え、調べて、ほうれん草を植えることに決まりました!

一晩水につけた、ほうれん草の種を畑にまき、そっと土の布団をかけました。
「大きくなあれ!」
「おいしくなあれ!」
とお願いをしながらみんなでお水もかけました。

「幼稚園のみんなにもあげたいな!」
と考えている、年中さんです。



サッカー教室、楽しかったよ!(年長)

「はやくサッカー、やりたいな!」
とこの日を楽しみにしていた、たけ組のみんな。
エスパルスのサッカー教室のコーチたちが幼稚園に来てくれると、大きな声で、
「こんにちは~!」
と挨拶をして、教室が始まりました。

みんなで走ったり、ボールを使って遊んだりして、最後は チームに分かれてサッカー対決!
とても楽しく体を動かして、あっという間に終わりの時間になってしまいました。

「楽しかった~!」
ととってもいい笑顔で言っていた、たけ組のみんな。
しばらくサッカーが流行りそうです!
サッカー対決だ!

避難訓練を行いました

今月も、地震が起きたことを想定した 避難訓練を行いました。

地震の音がすると、幼稚園のみんなは すぐに机の下に入りました。
そして、防災クッションをかぶって園庭へ避難します。
どの子もおしゃべりをせず、急いで集まることができ、これまでの訓練で一番早く集まることができました。

幼い子どもたちだからこそ、訓練を繰り返し、もしもの時に備えて行きたいと思います。

お日限さんへ行ったよ!(りんご・いちご)

「いつもありがとう」
「今日は、りんご・いちご組さんだけで、お散歩に行ってみる!?」
「いきた~い!」
と、1クラスで出かけた りんご・いちご組さん。
これまでも、たけ組さんや年中さんにたくさんお散歩に連れて行ってもらいました。
そして、少しずつ、お友だちと手をつないで、道路の真ん中に出ないことなどお約束を守って 歩くことができるようになってきました。

いろいろなことをたくさん経験して、できるようになった子どもたちです。
お日限さんに着くと、
「みんな 元気に幼稚園にこれました。」
「いつもありがとう。」
と神様にお礼を言ってきました。
お友だちといると楽しいな、という気持ちを 幼稚園でたくさん味わっています。


2016年12月20日火曜日

おはなしランプさんのクリスマス会

今年も おはなしランプのお母さんたちが、クリスマス会を開いて下さいました。
きれいなベルの音のクリスマスソングの演奏や、楽しいお話を聞かせて下さり、最後には とっても素敵なクリスマスプレゼントも子どもたちにくれました!

いつもとはちょっと違う、おはなしランプさんのステージを、子どもたちもとってもよく観ていました。


2016年12月19日月曜日

ジェームス号・トーマス号を見に行ったよ!




今年も大井川鉄道さんで、トーマスとジェームスがクリスマス仕様に変身して走る、ということで、ようちえんのみんなで見に行くことにしました。

さくら組さんはたけ組さんと手をつないで、すみれ組とひまわり組さんも一緒に歩いて出かけました。
そして、 りんご・いちご組さんは幼稚園バスで出発です!
五和駅や、あぜ道など、色々なところで待っていると・・・

まずはジェームスがやってきました!
「ジェームスだ!」
「やっほ~!」
と、サンタさんのようなジェームスに手を振っていました。

お友だちとお話をしたりして待っていると・・・
今度は トーマスの登場です!
少しゆっくり走ってくれて、
「トーマス~!」
と子どもたちが手を振ると、
「ぽっぽ~!」
と答えてくれて、みんな大喜び!

大好きなトーマスとジェームスを間近で見ることができ、とっても楽しかった子どもたちです。






2016年12月15日木曜日

クリスマス会がありました

サンタさんが来てくれた!
今日は、子どもたちが楽しみにしていた 幼稚園のクリスマス会です。
朝からクリスマスソングが流れ、子どもたちが登園すると、
「おはよう!」
「メリークリスマス!」
と元気にあいさつをしていました。

「サンタさん、いつ来てくれるのかな?」
とワクワクしながら、クリスマス会が始まりました。
「みんなで サンタさ~んって呼んでみよう!」
と、大きな声で呼んでみると・・・
鈴の音とともに、
「メリークリスマス!」
とサンタさんが来てくれました!
とってもびっくりしながらも、嬉しそうな子ども達。
プレゼント、ありがとう!
目をキラキラ輝かせながらサンタさんを見ていました。

サンタさんに、
「どこに住んでいるの?」
「おもちゃはどうやって作るの?」
など、質問をしたり、一緒に踊りを踊ったり、先生たちの劇を観たりして、楽しい時間はあっという間に過ぎてしました。
最後に、
「みんなにプレゼントを持ってきたんです。」
とサンタさんからプレゼントをもらい、大喜びのみんなでした。

お部屋では、ケーキを食べたり、とっても楽しい、夢のあるクリスマス会になりました。