ページ

2025年9月12日金曜日

あそびにおいでよでリズムをやったよ!【たけ2組】

今日は、水曜日に子どもたちにお願いしていた、あそびにおいでよで小さい子たちの前でリズムを見せ、一緒に楽しみました!

小さい子達にかっこいいところを見せよう!と張り切って取り組む姿や、小さい子とぶつかって転んだりしないように気をつけて動く等、とても優しい姿が見られました!あそびにおいでよに来てくれた子達も、お兄さんお姉さんの真似っこをしたり、一緒に手を繋いで楽しんだりととっても楽しそうでした。たけ組さんがかっこよく、楽しくリズムを見せてくれたからこそ見ることができた姿だと思います。たけ組さんありがとう!







今日も外でたくさん遊びました! おにごっこの鬼を鬼きめで決めたり、タイヤじゃんけんをしたり、水風船やシャワーをしたりとっても楽しかったね!







そして、今日はみんながやりたいと言っていた絵の具でスパッタリング! 自分の好きな色の画用紙にいろんな色の絵の具をトントン! どんな素敵なものに変身するかお楽しみに!













今日の給食は、たけ1組さんと仲良し給食でした!






戸板山もやる気マンだったね!


2025年9月11日木曜日

おいしい給食、いただきます!『五和幼稚園』

  今日の給食は、ちゃんぽんうどん、たたききゅうり、オレンジです。

 ひよこ組のお友達の給食の様子を見せてもらいました。テーブルに着くと、自分で給食袋からコップと手拭きタオルを出しました。そして、「マル書いてチョン、いただきます。」

 まずは、たたききゅうりが入ったお皿が運ばれてきました。食欲があり、スプーンを持って自分でどんどん口に運びます。「キュウリ、キュッ、キュッ。」と言って食べていました。

 次は、ちゃんぽんうどん。豚もも肉、なると、たまねぎ、にんじん、キャベツ、きくらげがひよこ組さん用に小さめに刻んであって、うどんとつゆと具をツルツルおいしそうに食べていました。ほとんど完食してしまいました。

 最後はお待ちかねのオレンジです。酸っぱいのが少し苦手な子もいましたが、早くフルーツが食べたい様子で、「早くちょうだい。」という様子でした。

 ごちそう様をすると、お腹もいっぱいで、眠そうにしているひよこさんもいました。おいしい給食、ごちそう様です。



9月生まれさんお誕生日おめでとう!!【たけ2組】

 今日は、9月生まれさんのお誕生会がありました! お誕生会当日をずっと心待ちにしていた9月生まれさん。みんなの前で少し緊張しながらも、にこにこインタビューに答えてくれたり、ジェスチャーゲームを出してくれたりしました! 素敵なところいっぱいの9月生まれさん、お誕生日おめでとう!! これからもぐんぐん大きくなってね!






 久しぶりにお外でたくさん遊べました!氷鬼や砂場あそび楽しかったね!




 今日の給食はうどん!うどんも野菜もデザートも残さず食べたね!






今日の2歳【りす、いちご・りんご組

今日は、9月生まれの誕生会がありました。りす・りんご・いちご組でも、誕生月の子がいるのでみんなでお祝いをしました。インタビューでは、とってもニコニコな表情で前に出てくれて、みんなに「おめでとう!」と言ってもらって嬉しかったね!

誕生会のお楽しみの先生たちの劇も見に行ってきました。「グリーンマントのピーマンマン」という劇で、バイキンをやっつけるシーンでは手をたたいて喜ぶ姿もありました。 








外でも遊ぶことができて、砂場、滑り台、ジャングルジム、追いかけっこなども楽しみました。