今日は、屋台を素敵にしたり太鼓を楽しんだりとお祭りづくしの1日でした。
太鼓をやるときには、「太鼓名人になれる服があるんだよ」と子どもたちに話をすると、「法被??」と推理名人の子どもたち。さっそく子どもたちに法被を見せると「着たい!」と張り切っていて、嬉しそうでした。
さっそく太鼓をたたいてみるととっても楽しそうだった子どもたち。音楽に合わせてたたいてみたり、先生の太鼓を真似してたたいてみたりといろんなやり方で楽しみました。子どもたちに、「実は太鼓もっとパワーアップがあるんだよ」と話をすると、「パワーアップしたい!」と子どもたち。「パワーアップしたい人は、給食をモリモリ食べたり屋台をパワーアップしたりパワーをたくさんつけてきてね」と子どもたちに話をしました。またパワーアップの太鼓にチャレンジしようね!
ご飯を食べた後にはすみれ組さんとたけ2組さんと一緒に遊戯室でおどりました。
楽しかったね!!