今日は、消防士さんが幼稚園に来て、正しい花火の遊び方を教えてもらいました。花火をやる時に注意することは、「①人に向けない」「②子どもだけでやらない」「③やり終わった花火は水バケツに入れる」「④楽しんで花火をやる」と消防士さんに教えてもらいました。園庭に出てすぐに実践!本物の花火をみんなで楽しみました。少しドキドキしている子もいましたが、消防士さんに教えてもらったことを覚えていて、とっても上手に花火が出来たね。これで夏休みにも楽しく花火ができるね!
そして、今日も1組2組一緒に給食を食べました! みんな仲良し!




















