ページ

2015年12月21日月曜日

トーマスを見に行ったよ

トーマス!!
以前、ジェームスに乗せてもらった、五和幼稚園のみんな。
今度は、幼稚園の近くを サンタクロースに変身した トーマスとジェームスが走っている、ということで みんなで見に行くことにしました。

線路の近くで待っていると・・・
「来た!」
「サンタさんの帽子 かぶってる!」
と、トーマスが走ってきました!
「トーマス!」
と手を振ると、トーマスも
「ポ~」
と返してくれて、とっても嬉しかった子どもたちです。

2015年12月17日木曜日

おはなしランプさんのクリスマス会

ハンドベル、とってもきれい♪
いつも子どもたちに楽しい絵本を読んでくださっている、お母さま方の『おはなしランプ』さんが、今年もクリスマス会を開いて下さいました。
絵本の後に、素敵な音色のハンドベルでクリスマスソングや園歌を演奏してくださり、最後には プレゼントも頂いて、子どもたちは大喜びでした。
いつもありがとうございます。

2015年12月15日火曜日

クリスマス会がありました

サンタさんも一緒に踊ってくれた!
子どもたちが待ちに待ったクリスマス会。
「サンタさん、来てくれるかな!?」
とドキドキワクワクしてこの日を迎えました。

クリスマス会が始まってしばらくすると、どこかから鈴の音が・・・
「メリークリスマス!」
とあらわれたサンタさんに、子どもたちは ドキドキ!!
嬉しくて、びっくりして、声も出ないほどでした。
サンタさんに質問したり、一緒に歌を歌ったりして、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
「おっと 大事なものを忘れていた!」
と、サンタさんがプレゼントもくれました。
子どもたちは大喜び!
本当にうれしくて、夢いっぱいの一日となりました。

2015年12月10日木曜日

お餅つき、楽しかったよ!

いよいよ今年も残りわずかとなり、幼稚園ではお餅つきを行いました。
おいしくつくよ!
ボランティアさんの力を借りて、たけ組さんがお餅つきをしてくれます。
たけ組さんが、前日からお米をといで 水につけて準備もしてくれていました。

昔ながらのかまどを使い、もち米をふかして、いよいよ お餅つきの始まりです。
「よいしょ!」「よいしょ!」
と年少さん・年中さんも 応援してくれている中、お餅をついてくれたたけ組さん。
おいしいお餅が今年もたくさんできました。

そして、たけ組さんについてもらったお餅をもらった 小さいお友だちは大喜び!
「たけ組さんのパワーがいっぱい!」
とおいしくいただきました。


つきたてのおもち、おいしい!

2015年12月8日火曜日

12月のお誕生会がありました

12月生まれさん おめでとう!
今年最後のお誕生会がありました。
12月生まれのお友だちは、ドキドキしながらもステージでインタビューに上手に答えていました。

今月のお楽しみの劇は、『サンタおじさんのいねむり』。
12月生まれのたけ組さんも、とっても上手に 劇に出演してくれました。
サンタさんがねちゃってる!

2015年11月28日土曜日

お楽しみ会がありました

歌うことや劇ごっこが大好きな幼稚園のみんな。
オープニング「園歌」
そこで、今年も 
「お家の方に見に来てもらおう!」
と、お楽しみ会を行いました。

いつも幼稚園で元気に歌っている歌を歌ったり、ごっこ遊びで楽しんでいることを発表しました。
お家の方やたくさんのお客さんが来てくれて、ちょっとドキドキしてしまったお友だちもいましたが、この日まで とっても楽しんで、そして がんばってごっこ遊びをしてきました。
お客さんからたくさんの拍手をもらって、とってもうれしかった子どもたちです。

たくさんのお客さんを前に、ステージで頑張れたことが子どもたちの自信になっていきます。

いちご・りんご組さん

年少 れんげ組

年長 太鼓演奏

年少 さくら組 歌

年中 すみれ組 劇


2015年11月27日金曜日

明日 元気にできますように・・・(さくら・いちご・りんご)

明日 元気にできますように・・・
明日は いよいよお楽しみ会!
楽しみだけど、ちょっとドキドキしちゃう・・・
そこで、
みんなでお日限さんに行こう!
と、さくら組といちご・りんご組さんがお日限さんに出かけました。

「明日、元気に出来ますように・・・」
「楽しくできますように・・・」
とみんなでお日限さんにお願いしました。