今日は、幼稚園のみんなで子どもを祝う会をやりました。子どもたちには、「『みんなが大きく成長したことを喜び、これからも元気に大きくなりますように』という願いをこめて子どもを祝う会をやるんだよ」と話をしてから遊戯室に向かいました。遊戯室で、幼稚園のみんなの前でステージからこいのぼりをくぐって登場した男の子たち。こいのぼりをくぐると、「もりもり~」とかっこいいポーズを見せてくれて、小さい子たちも嬉しそうでした。幼稚園で一番パワーのあるたけ組だけあって、張り切って「もりもりポーズ」を見せてくれました。
その後は先生たちの金太郎の劇を観ました。とっても楽しい子どもを祝う会になりました。
お部屋に帰ってからは、みんなで柏餅を食べました。柏の葉っぱには、悪いものを追い払う力があるから、柏餅を食べたらパワーももっとつくし、これからのみんなもきっと元気いっぱいだねと子どもたちと話をしながら食べました。
今日はお餅も食べましたが、給食ももりもり食べました。