今日は、おまつり前日ということで、2クラス一緒にわたがし屋さんを楽しみました! ザラメを見て「これがわたがしになるの?」と不思議そうな子どもたち。機械から出てくるわたがしを見て「蜘蛛の巣みたい!」「おいしそう!」と、とても嬉しそうに出来上がるのを見つめていました。「わたがしちょうだい!」「ありがとう!」と、お店屋さんのやりとりもとっても上手! さすがたけ組だね!!
わたがし屋さんではお客さんだった子どもたちですが「自分たちもお店屋さんやりたい!」ということで、1組の”金魚すくいやさん“、2組の”たこ焼きやさん・ヨーヨーやさん“を合体させてお店屋さんを楽しみました! さくらさんがお客さんとして来てくれてとっても楽しかったね! 元気な「いらっしゃいませ!」もとっても素敵だったよ! 明日のおまつりがもっと楽しみになったね!
今日は、1組2組で仲良し給食! 美味しかったね!
明日はついに、子どもたちがずっと楽しみにしている夏まつり!約1か月かけて作った屋台を自信を持って引っ張ってくれると思います!
そして夏まつり当日までに、お友達同士や先生・異年齢のお友達とお店屋さんごっこを通してお店やさんでのやりとりをたくさん楽しんできました。そのため、明日は子どもたちが自信を持ってやりとりできるよう、子どもたちの力を信じてやりとりする姿を見守っていていただけたらと思います。明日はよろしくお願いします!