今日の給食は、食パン、いちごジャム、豆乳ポトフ、ひじきの彩りサラダ、パイン缶です。
「ひじきの彩りサラダ」は、ひじきの黒、トウモロコシの黄色、ニンジンの赤の3色が揃っていて、正に彩り豊かなサラダでした。トウモロコシの甘みが加わって、子どもたちが好む味になっています。
家庭でひじきを煮て食卓に並べるという機会は少ないかも知れませんが、給食では定期的にひじきが登場します。ひじきには、カルシウム、食物繊維、鉄分、マグネシウム、ヨウ素など現代人に不足しがちな栄養素が豊富に含まれています。子どもたちにも是非食べさせたい食材ですね。豆乳ポトフもとってもおいしかったです。
おいしい給食、ごちそう様でした!