ページ

2025年10月14日火曜日

お月見団子パーティー!!【たけ1組・2組】

学期始業式の日に「2学期に何したい?」と子どもたちに聞くと、「お月見団子作って食べたい!」と言っていた子どもたち。さらに、先日の合同観劇でガーガーズさんのフルーポンチの絵本を見て、「フルーツポンチ食べたい!」とも言っていました。そこで今日は、お月見団子を作ってフルーツポンチに入れ、お月見団子フルーツポンチパーティーを楽しみました! “このお月見団子を食べたら運動会も頑張れそう!”ということで、自分たちでお月見団子を丸めておへそを作り、“できる!できる!できる!”のパワーをたくさん入れて茹でたらお団子の完成!!









出来たお団子と好きな味のジュース、フルーツ、生クリームを入れて、特製お月見団子フルーツポンチの完成!! 自分たちで作ったパワーモリモリのお団子はとっても美味しかったね! 「運動会頑張るぞ!」と張り切るパワーいっぱいの子どもたちでした!












特製フルーツポンチでパワーがたまると、「リレーやりたい!」とやる気いっぱいの子どもたち! さっそく遊戯室でリレーを楽しみました。各クラス秘密の作戦会議をして勝負開始! 今日の勝負は・・・たけ2組の勝ち!! 「もう一回やりたい!」「次こそ絶対勝つ!」と、「負けたからやらない。勝ったからもういいや!」ではないところがさすがたけ組!です!!



給食モリモリ!今日は、ハッピー星人のポーズでパシャリ!